MISSION
現場で悩むスポーツコーチを
伴走者として支えます

MISSION
現場で悩む
スポーツコーチを
伴走者として支えます
「勝利と人間的成長の両立」を実現するためのダブル・ゴール・コーチングですが、現場で実践するスポーツコーチには多くの課題も生まれています。
チームサポート事業では、それぞれの課題に合わせたダブル・ゴール・コーチングのメニューを提供することで、スポーツコーチ自身の課題解決に伴走します。
ダブル・ゴール・コーチングを実践する
スポーツコーチが抱える課題
- 気軽に相談できる相手がいない
- スポーツ現場での実践が正しいのかどうか評価してもらえる場がない
- 大切にしたい価値観は理解できたが実際のコーチングで伝えられているかわからない
- チーム全体でダブル・ゴールなチーム文化を築き上げたいと思っている
- チームの保護者と子ども・選手の育成方針がマッチしておらず選手が困惑している
チームサポート支援内容
01
チームのヴィジョンを整理する
① チーム/個人の方向性を整理
1on1コーチング/
チームミーティングの実施
② チームの方向性を再構築
※チームの方向性とDGCの整合性があればフェーズ2へ
02
ダブル・ゴール・コーチングのインプットと実践
① 3原則/実践方法のインプット
・対象:コーチ(4回)/保護者(2回)
・頻度:チームの期分けに合わせて準備期に実施
② 事前・事後のインパクト測定
・対象:コーチ/保護者/選手
・頻度:年間2回~3回(契約終了後年1回の実施※任意)
③ 現場のコーチに対するオブザベーションと
フィードバック
・対象:コーチ
・頻度:月1回
その他の支援メニュー
チームガバナンスの強化 保護者マネジメント
など